ミュシャ検索
Karl Lagerfeld

Karl Lagerfeld

Karl Lagerfeld


カール・ラガーフェルドの略歴 career
1950年代から現在のカール・ラガーフェルドの写真、スタインウェイのピアノ、H&Mとのコラボ、アウディ・フォーラムの写真展、VOLVO(ボルボ)の広告などはこちらから。
コラボ collaboration
マイセン×カール・ラガーフェルド
カール・ラガーフェルド コラボのモデル
ここではCoca Cola Lightのボトル、tokidokiのミニ・カール、Steiffのカールのティディベア、フォトグラファーのカールのフィギュアが紹介されている。

Karl×Lenôtre
デザイナー× 「ブッシュ・ド・ノエル」
FENDI
インタビュー
ハーパース・バザー誌 2009年
写真家カール・ラガーフェルド

Karl×Dom Perignon
Dom Pérignon Vintage 1998
ドンペリ Rose Vintage 1996
Dom Perignon Oenotheque 1993
Moët & Chandon×Karl Lagerfeld

Numero ヌメロ
ヌメロ誌 カール・ラガーフェルド

写真展
2010年 Karl Lagerfeld, parcours de travail

2008年 ア・ロンブル・デュ・ソレイユ A l’ombre du soleil(太陽の陰で)

シャネル CHANEL
DVD
Signé Chanel サイン シャネル
スポンサーのシャネル
シャネル 宮廷の威光と王家の儀式
CHANEL Paris Fashion Week
*シャネル・ニュース
シャネル 2011 春夏コレクション
Spring Summer 2011 Collection
*Métiers d’Art メティエダール

CHANEL 2008「パリ−モスクワ」
画家 リューボフ・ポポーワとシャネル

CHANEL 2009「パリ−上海」
ショートムービー シャネルの夢
ココ・シャネル
*Gabrielle Bonheur Chanel

ココのビジュウ
「キ・カ・ヴュ・ココ」 誰かココを見た?
オーヴェルニューのガブリエル プロローグ

RECOMMEND
RECOMMEND
藤田嗣治画集  素晴らしき乳白色
藤田嗣治画集 素晴らしき乳白色 (JUGEMレビュー »)
藤田 嗣治, 藤田 君代, 尾崎 正明, 清水 敏男
PROFILE
LINKS
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS
LATEST ENTRIES
RECENT COMMENTS
  • ジャッキーと魔法のドラゴンパフ
    sai (06/05)
  • ジャッキーと魔法のドラゴンパフ
    おケラ (06/02)
  • Jeanie Tomanek ジニー・トマネックの幻想画の犬(わんこ)
    sai (10/06)
  • Jeanie Tomanek ジニー・トマネックの幻想画の犬(わんこ)
    wanko (10/06)
  • 19歳だった頃 衝撃的だった映画「エレファントマン」
    sai (10/03)
  • 19歳だった頃 衝撃的だった映画「エレファントマン」
    功-hayasi (10/03)
  • 19歳だった頃 衝撃的だった映画「エレファントマン」
    sai (10/03)
  • 19歳だった頃 衝撃的だった映画「エレファントマン」
    ko-hayasi (10/03)
  • 19歳だった頃 衝撃的だった映画「エレファントマン」
    ko-hayashi (10/03)
  • 祝誕生二人目 はっぴいえんど 幸せな結末-大滝詠一
    sai (10/03)
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
CATEGORIES
OTHERS
SEARCH

スポンサーサイト
- / スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | -
pagetop
ギュスターヴ・モロー 歌舞伎役者
art / SAI
Gustave Moreau 「La Poete et la Seinte」1868年 詩人と聖女これは、誰でもがモローと認識しやすい作品だ。

松尾博コレクションの1枚で、1868年に完成された「詩人と聖女」(引用:アサヒグラフ別冊 西洋編17 p36)である。

別名「薔薇の奇跡」で、ハンガリーの聖エリザベートを題材にしている。1879年にも、個人所蔵にて同じ題材を扱っている。

それで、今日僕が紹介したいのは、モローの「歌舞伎役者」である。

ほんと、こんな作品まで描けるとは。

aleiやKAFKAでとりあげた「人類の生」が、わりとモローのなかでは、僕的好みと思っていたが、楓のアフロディテも、モロー独特の風味がなく、大変優美である。「キマイラたち(悪魔的なデカメロン)」、「インドの詩人」、「ぺリ」が、個人的に好きであるが、この「歌舞伎役者」が面白い。

画像は、1990年発行のアサヒグラフ 別冊美術特集1 p17から引用。モローは、日本の版画、絵本、衣装を模写したと書かれている。小泉淳一氏の作家紹介によると、かなり早い時期から、日本の版画や縮緬絵、扇などをコレクションしていたという。模写も「北斎漫画」をはじめいくつか残されているというが、直接の影響を言及することは難しいとあった。なお、このモローの「歌舞伎」は、歌川派を模倣したものとされている。

Copie d'apres un aibum japonais 「Acters de Kabuki」1869年 歌舞伎役者 ギュスターヴ・モロー美術館所蔵まぎれもなくギュスターヴ・モローの作品である。

ということで・・・

Click here to Photo
(画像をクリックすると、大きくなります。)

モローファンなら、とうにご存知なのかもしれない。


僕は初めて見た。しかも楓の家に眠っていた美術雑誌からだ。雛祭り(楓自身のための)の準備で、地下室から箱を取り出す作業をしていたらしい。

1989年〜1990年発行の大量の「アサヒグラフ」を発見。雛壇もままならぬ状態で、aleiと僕のところにメールを送信。

飛んでいったよ、僕達。(笑) (そのかわりたっぷりと「奉仕」してきました。ホント)

Gustave Moreau
歌舞伎の女形二人
Copie d'apres un aibum japonais
Deux Acters de kabuki 1869年

ギュスターヴ・モロー 関連記事
ギュスターブ・モロー サロメ
「エチュード(習作) サロメ」(部分)
「ジョン=バプティストの斬首」 / 「サロメ」
「エチュード サロメ/レダ」(部分)
「エチュード ジョン=バプティストの斬首のサロメ」
ギュスターブ・モロー 6枚のサロメ
ギュスターヴ・モロー 「サロメ」年代不詳
「大皿にのせたバプテスマのヨハネの頭をはこぶサロメ」(個人所蔵)
「サロメの舞踏」 1876年頃 水彩 メナード美術館所蔵
「踊るサロメ」(刺青のサロメ) 1876年頃 モロー美術館
「踊るサロメ」 1886年 水彩 ルーブル美術館
「ヘロデ王の前で踊るサロメ」 1876年 モロー美術館
ギュスターヴ・モロー サロメ
「サロメ」1875年 モロー美術館所蔵
「ヘロデ王の前で踊るサロメ」 1876年 アーマンド・ハマー所蔵
「出現」1876年 水彩 ルーブル美術館所蔵
「出現」1876年 油彩 モロー美術館所蔵
「牢獄のサロメ」東京国立西洋美術館
「サロメ」 年代不詳 モロー美術館
「サロメの舞踏」年代不詳 モロー美術館
「庭園のサロメ」1878 個人蔵
remove ギュスターヴ・モロー 多翼祭壇画「人類の生」10画
KAFKA ギュスターヴ・モロー 多翼祭壇画から
「アダム:金の時代・星・陶酔」、「アダム:金の時代・夜・眠り」
「ヘシオドスとオルフェウス(オルフェ):銀の時代・夜・嘆き」
ガラテアイアソンとメディアアフロディテ
ルドンのオルフェウス モローのオルフェウス
| comments(0) | trackbacks(9) | -
pagetop
<< 蔵 | main | オディロン・ルドン >>
スポンサーサイト
- / スポンサードリンク
| - | - | -
pagetop









url: トラックバック機能は終了しました。
美と愛の女神アフロディテは、ギュスターヴ・モローの1870年の作品です。ファム・ファタルの描き方とはちがい、なんと優美なのでしょう。 建築家であった父親から、モローはギリシャやローマの古典文学を愛読したそうですが、海面に漂う切り取られたウラノスの陰部に
| Life Style Concierge | 2007/02/18 3:48 PM |
ガラテアというと、皆さんは、妖精ガラテアを思い出すでしょうか。それとも、戯曲や映画、小説にもえがかれているピグマリオンのガラテアですか? オルセー美術館展にちなんで、最初は海の妖精 ガラテアから。 ガラテアには乳白の女神という意があります。 巨
| Life Style Concierge | 2007/02/18 3:54 PM |
ギュスターヴ・モロー美術館所蔵 1886年 多翼祭壇画「人類の生」 −上段左から順に追ってみると− アダム:金の時代・朝・祈り アダム:金の時代・星・陶酔 アダム:金の時代・夜・眠り −中段の左から− ヘシオドス :(ヘシオドスとオルフェウス) 銀の時
| remove | 2007/02/18 3:55 PM |
「さぁ、次は僕だよ。」と云って、女王メディアの両手を、自分の首へまわしたのは、うえの子供。いま、弟の身体を抱きしめて、母メディアが殺すのを手伝ったばかりでした。 夫のイアソンは「王」という座に目が眩み、グラウケと挙式。メディアはグラウケを殺し、す
| Life Style Concierge | 2007/02/18 3:56 PM |
まるで、小さな妖精のように描かれたアダムとイヴ(エヴァ)。これは、ギュスターヴ・
| KAFKA | 2007/02/18 4:03 PM |
ギュスターヴ・モロー 「サロメ」 いったい誰が「サロメ」と命名したのでしょうか。聖書では、娘と記されています。 刺青やベール、宝飾を纏ったモローの数々の「サロメ」より幼くみえるためか、裸婦で描かれているにも関わらず、「刺青のサロメ」などより官能性が低
| Life Carrer Counseling | 2007/02/20 8:53 AM |
「サロメ」 1875年 ギュスターヴ・モロー美術館所蔵 fu- の 「ギュスタ
| sweet-sweet-sweet | 2007/02/20 11:52 AM |
サロメと斬首される聖ヨハネ ギュスターヴ・モロー サロメの衣装で、モローの雰囲気がでているが、全体の作品像として未完、あるいはエチュード(習作)のような作品である。上の間を大きくとり、人物像をあえて小さく描き、独特の戦慄を覚えてしまう。 さて、下
| Magnum masse | 2007/03/01 12:56 PM |
ギュスターブ・モロー「エチュード(習作) サロメ」(部分) モロー美術館所蔵 年代不詳 左:ジョン=バプティストの斬首 右:サロメ ジョン=バプティストというのがヨハネのことですね。Saint John(Jean) the Baptist (洗礼者聖ヨハネ)は、ダ・ヴィン
| Art de Vivre | 2007/03/09 7:19 PM |

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--